ようこそゲストさん | ログイン |

掲示板

トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
ポリゴンを抽出するコマンド
日時: 2008/06/03 11:27
名前: GEOSISサポート受付

GEOSIS-OCX Ver7.0を使用しています。
1.図面グループ2に字界ポリゴンの図形があって(EL付与されています)
そのポリゴンの内部に図面グループ1のレイヤ80番のEL「Kanro1」の図形がはいっているかどうかわかるコマンドはありますでしょうか?

2.図面グループ2に字界ポリゴンの図形があって(EL付与されています)その中に含まれている
図面グループ1でレイヤ80番の図形をすべて中間ファイルにとりだすコマンドはありますでしょうか?

Page: 1 |

Re: ポリゴンを抽出するコマンド ( No.1 )
日時: 2008/06/03 11:27
名前: NCG

1.図面グループ2に字界ポリゴンの図形があって(EL付与されています)そのポリゴンの内部に図面グループ1のレイヤ80番のEL「Kanro1」の図形がはいっているかどうかわかるコマンドはありますでしょうか?
⇒【回答】
2通りの方法が考えられますので、用途に合った方法をご検討下さい。
◆方法1
 @FGFILLIFR(字ポリゴンの中間ファイルで、指定ELの図形を検索)
  ↓
 AFGINOUT(ポリゴン内に含まれるかどうかをチェック)
※@で取得した図形の中間ファイルと字ポリゴンの中間ファイルを使用

※複数の字ポリゴンに対して処理を行う場合は、字ポリゴンごとに処理を繰り返す必要があります。

◆方法2
 @字ポリゴンの中間ファイルでFGGETFIG(またはFGGETFIGA)
  ↓
 A@で作成された中間ファイル内のEL(Kanro1)を検索する。
  (FGGETINFOやFGEXINFOなどを使用)

※複数の字ポリゴン内を検索する場合には、@の処理は「FGGETFIGA」を
  使用してください。

2.図面グループ2に字界ポリゴンの図形があって(EL付与されています)その中に含まれている図面グループ1でレイヤ80番の図形をすべて中間ファイルにとりだすコマンドはありますでしょうか?
⇒【回答】
グループ1、レイヤ80を検索有効に設定した状態で、字ポリゴンの中間ファイル(ALLで作成)を使用してFGGETFIGまたはFGGETFIGAを行います。

※FGGETFIGAを使用すると、複数のポリゴン内のデータを取得することが可能です。
 ただし、異なるポリゴン内に同一図形が含まれた場合には、結果の中間ファイルには1図形のみ格納されます。
※FGGETFIGを使用する場合は字ポリゴンごとに処理を行ってください。

Page: 1 |



| 利用規約 |

(C) 2024 AS Locus INC.