ようこそゲストさん | ログイン |

掲示板

トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
ZDWでの色塗りについて
日時: 2008/04/15 14:51
名前: GEOSISサポート受付

ZDWの色塗りがうまく動きません。原因が全然分かりません。

Page: 1 |

Re: ZDWでの色塗りについて ( No.1 )
日時: 2008/04/15 14:51
名前: NCG

ZDWで色塗りを行った場合、ラインデータの場合、ZDWに設定したラインタイプで置き換わり描画が行われますが、ポリゴンデータの場合、元データとZDWで定義したラインタイプの両方のデータが描画されます。
ZDWで定義したラインタイプのデータが元データより線の太さが細いため、見えにくくなっていると考えられます。
ZDWで定義したラインタイプの線の太さを元データより太く、またはハッチングパターンの設定を行い、色塗りが行われるかご確認ください。
Re: ZDWでの色塗りについて ( No.2 )
日時: 2008/04/15 14:54
名前: GEOSISサポート受付

ラインタイプのハッチング種類、色などを変更してからZDWファイルを作成し

strFile = GEOSIS.PathWork & "\" & "Color_" & Me!Sel_Type & ".ZDW"
georet = gexec("SETEXCHANGEFILE", "INI", 1, 6, strFile)
georet = gexec("SETEXCHANGEDSPCLASS", "ON", 1, 1)
georet = gexec("DSPEXCHANGEMODE", "ON", "F", 1)

の形で、色塗りをしています。
TESTで、SETEXCHANGEFILE コマンドで、存在しないファイル名を指定しても、エラーになりませんでした。 Georet = 0 のままで帰ってきました。

ZDWファイルを作成後、上記の3コマンドだけで良いのでしょうか?
Setdefaultgrp は、色変更するグループにしておく必要がありますか?
色塗りするポリゴンのレイヤは、検索、編集をONにしておく必要がありますか?

>ZDWで定義したラインタイプの線の太さを元データより太く、またはハッチングパターンの設定を行い、色塗りが行われるかご確認ください。
↑ポリゴンの色を設定している状態にしてからやっているので、変わっていれば色がついて判断は出来ます。
Re: ZDWでの色塗りについて ( No.3 )
日時: 2008/04/15 14:55
名前: NCG

コマンド「SETEXCHANGEFILE」でパラメータ1に「INI」を指定し、存在しないZDWファイルを指定した場合には、エラーコード(25)が返ってきます。
エラーが発生しない場合はファイルが存在していると考えられます。
ファイルの参照先をご確認ください。

>ZDWファイルを作成後、上記の3コマンドだけで良いのでしょうか?
⇒最後に再描画(DSPREFRESH)が必要ですが、記入いただいた3つのコマンドで色塗りが可能です。

>Setdefaultgrp は、色変更するグループにしておく必要がありますか?
⇒SETEXCHANGEFILEで対象グループを指定しますので、SetDefaultGRPを行う必要はありません。

>色塗りするポリゴンのレイヤは、検索、編集をONにしておく必要がありますか?
⇒表示有効のみで検索、編集を有効にする必要はありません。

複数グループやNIGMAS4形式のテーブルを使用した場合でもZDWを利用して色塗りをすることは可能です。
色塗り実行前に行っている、ラインタイプのハッチング種類、色などが正常に変更されているか
念のため、ご確認ください。
Re: ZDWでの色塗りについて ( No.4 )
日時: 2008/04/15 14:56
名前: GEOSISサポート受付

エラーは無く、色塗りの表示がされないだけの状態です。

GEOSISの初期値設定で何か必要はないのでしょうか?

GEOSISの初期設定に、ベクタキャッシュ、ラスタキャッシュなどの値の設定がありますが、現在は、両方とも0が入っています。
これは関連ありますか?

コマンド、ZDW形式の問題ではなく、環境の設定的に何か関連がある事があれば教えて下さい。
Re: ZDWでの色塗りについて ( No.5 )
日時: 2008/04/15 14:57
名前: NCG

GEOSISの初期値設定で何か必要はないのでしょうか?
→【回答】
色塗り対象の図形データが表示されている必要がありますが、その他に特別な設定は必要ありません。

GEOSISの初期設定に、ベクタキャッシュ、ラスタキャッシュなどの値の設定がありますが、現在は、両方とも0が入っています。
これは関連ありますか?
→【回答】
ベクタキャッシュ、ラスタキャッシュの値は0に設定されていても問題ありません。

以下の内容をご確認ください。
○色塗り対象の図面(グループ6)がBMVでフルパス定義されていますので、同じ図面名のファイルがベクタパス内に存在していないか。
○BMVの定義を色塗り対象のグループだけにして色塗りを実行する。
○色塗り対象の図面がフルパスで定義されているので、フルパス定義をやめて色塗りを実行する。
○EDXの単色表示設定を行っていないか
Re: ZDWでの色塗りについて ( No.6 )
日時: 2008/04/15 14:57
名前: GEOSISサポート受付

現在は、EDXファイルを必要としていませんので、使用していませんが、無いと色塗りされないという事でしょうか?
Re: ZDWでの色塗りについて ( No.7 )
日時: 2008/04/15 14:58
名前: NCG

EDXを使用していなければ、色塗りは行われます。
(EDXで単色表示を設定すると色塗りが行われません。)
Re: ZDWでの色塗りについて ( No.8 )
日時: 2008/04/15 15:03
名前: NCG

関数「Gexec」に原因がありました。
関数内で、コマンド名が16文字より長い場合、処理を中止しています。
そのため、コマンド「SETEXCHANGEDSPCLASS」が実行されない場合があります。
コマンド名の長さをチェックしている処理をコメント化して動作をご確認ください。

Page: 1 |



| 利用規約 |

(C) 2024 AS Locus INC.