ようこそゲストさん | ログイン |

掲示板

トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
VXYファイルをレイヤ単位に上書き
日時: 2007/12/13 15:07
名前: Kita

複数のレイヤを持つVXYファイルに、別のVXYから取得したレイヤを
挿入することは可能でしょうか?

例えば、複数のレイヤを持つVXYに作図を行う場合、作図の対照
となったレイヤを別のVXYへ保存します。
作業終了後にユーザーが「キャンセル」した場合、別に保存した
レイヤを基のVXYへ上書き(基に戻すという意味)したいと思います。

このような、レイヤ単位の入れ替えは可能でしょうか?

Page: 1 | 2 |

Re: VXYファイルをレイヤ単位に上書き ( No.1 )
日時: 2007/12/13 16:00
名前: akikawa

コマンドではなさそうですね
レイヤ単位で行うとすると中間ファイルに格納しておく方法が良いと思います
Re: VXYファイルをレイヤ単位に上書き ( No.2 )
日時: 2007/12/13 17:18
名前: Kita

akikawa さん返答ありがとうございます!

GEOSISにはUNDO機能がないため、自作するにはakikawaさんが
言われたように中間ファイルで対応するのがよさそうですね
UNDO機能を作られている方がいれば、どのような方法か参考に
教えていただきたいと思います!!

一度目のスレッドでは省略して書いてしまいましたが、
レイヤ単位にバックアップとして保存も行えたらと考えています。
そこで、一度保存したレイヤ(VXY)を基のVXYのレイヤ番号に上書きできたらと思います。
良い方法があれば教えてください!
Re: VXYファイルをレイヤ単位に上書き ( No.3 )
日時: 2007/12/13 21:23
名前: NCG

akikawa様 書き込み有難う御座います。今後もどしどし書き込んで下さい。

Kita様へ
返信が遅くなって申し訳御座いません。
UNDO処理につきましては、少々複雑な処理になる為、もう少々お時間を頂けないでしょうか。

レイヤー単位でのバックアップですが、
保存したいレイヤーの全図形を中間ファイルに取得し、FGINPUT若しくはFGCOPYで新規VXYに登録して保存しておく方法が考えられます。

元VXYに追加したい場合も保存と同様に、追加したい図形をFGINPUT若しくはFGCOPYで登録する事になります。

元VXYのデータを削除してから追加したい場合は、追加する前にDELELAYで指定レイヤーを削除してから追加します。

尚、DBベクターを使用すると、
GEOSISを介さずにSQLを使用してレコード単位で図形のやり取りが出来ますので、
上記処理は、もう少し簡単になるかと思います。

Page: 1 | 2 |



| 利用規約 |

(C) 2025 AS Locus INC.