ZONEBUFFER
動作   トップ▲
パラメータ1で指定した線を中心とし、その線からパラメータ3で指定した距離だけ離れたポリゴンを作成します。
パラメータ1の線に対してパラメータ3の距離で発生させる左右両側の平行線と、線の始点と終点を中心としパラメータ3の距離を半径とする円弧を結んだ小判型のポリゴンとなります。
始終点の円弧部分の点数は、円にしたときの点数です。
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:線を格納した中間ファイル名
        (中間ファイルレベル:FGM_COORD)
パラメータ2:出力中間ファイル名
        (中間ファイルレベル:FGM_INPUT)
パラメータ3:線からの距離(単位:m又は秒)
パラメータ4:作成するポリゴンのラインタイプ(0〜999)
         未指定 : 0(Default)
パラメータ5:作成するポリゴンのレイヤー(0〜999)
         未指定 : 0(Default)
パラメータ6:始終点の円弧部分の点数(6〜1000)
        32(Default)
戻り値   トップ▲
無し
エラーコード   トップ▲
34 : 対象データが存在しません
サンプル   トップ▲
ZONEBUFFER TMP OUTTMP 10 1 20 16

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
ZOOMUSERSAMPLE
HALFBUFFER
FGPARA
FGGETFIG
FGINPUT
FGEDIT
SETLANDTMP
FGO2T
GETBLINFO
FGCURDB
FGINOUT
FGBUNKL
FGMODEL
FGDELBAR
FGPARAMOV
FGSEEK
DSPREFRESH
FGGETMINMAXRECT
FGMEN2POL
FGLPZOOM
FGDIST
XYTOBL
FGGTOA
FGMOV2P
FGPOLMERGE
DSPPAN
PRINTOUT
FGEXOPEN
FGFILLIFR
BLTOXY
ADDBMC
VRMLEXPORT
FGEXINFO
FGDISPT
FGDISPDB
FGEXWRITE
FGFILLIF
FGCUTAREA2
DSPSETPAL
CHKSGRP
CONVEX
CROSSC2
DELTABLE
DELWCACHE
DSPINVAL
FGATOG
DSPSELICO
FGCROSSLINE
EDITADS
EDITADSP
EDITGDO
EDITPDS
FGARC2LIN
FGAREAC
STOPDRAW
DSPJUNC
SETDSPELGRP
FGOP3
SETDSPSQL
FGPICKOUT
FGPLUS
FGPOLDIRECTION
FGPOLGATTAI
FGGETGRP
GETANNBACKCOLOR
FGMOVR
GETSYSVAL
GETTABINFO
RESTOREADS
INITZMN
INKLINE
ISENABLE
FGTMPEXTEND
FGMKCP
FGGETFIGP
FGGETFIGR
FGLINKLDIR
FGGETINFO
FGGETPN
FGGETRLINE
FGOLPOS
SETTEXTDB
SetJuncLay
FGMODANGLE
FGMODGANNSIZE
FGMODHSTYLE
FGMODLSTYLE
FGMODR
FGMOVA
FGGETFIGA
SHP2DB