SETSYMBACKCOLOR
動作   トップ▲
指定したラインタイプの背景色の設定を行ないます。
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:モード
        ON:表示
        OFF:非表示
パラメータ2:ラインタイプ(0〜999)
パラメータ3:赤輝度(0〜255)
パラメータ4:緑輝度(0〜255)
パラメータ5:青輝度(0〜255)
戻り値   トップ▲
無し
エラーコード   トップ▲
23 : システムにSDSテーブルが読み込まれていません
サンプル   トップ▲
SETSYMBACKCOLOR 10 255 0 0
ラインタイプ10の背景色を赤に設定します。

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
SETSYMSCALESIZE
SETGRAYMODE
DSPSETPAL
TKYTOJGD
GETSYMBACKCOLOR
GETSYMFONTPT
FGINPUTZMN
FGGETFIG
FGEXGET
FGEXCREATE
FGCHGPOLSP
EDITLDSP
FGMODEL
DSPSMODE
GETROTATEANGLE
DSPS
DSPREFRESH
DSPHMODE
DSPFIRST
DELETEITMP
CHANGEVISIBLE
EDITLDS
RESTORELDS
TABCOPY
SETMOUSEWHEEL
SETGSIZEMODE
SETGRPFROMGRP
SETCURSORCOLOR
SELLDS
FGPOLNAKA
ROLLBACKADDBMA
FGPOLCUT
MAKECSV
GETVER
GETTABINFO
GETRSCALE
ULAYSET
FGRASADD
BEGINADDBMA
SELECTDGRPFROMZMN