RESTOREPDS |
| 動作 | パラメータ | 戻り値 | エラーコード | サンプル | 履歴 | |
動作 トップ▲ |
ポリゴンテーブル設定をファイルから読み込んだ内容に設定します。 LDSを使用している場合、RESTORELDSを実行したのと同じ結果となります。 |
パラメータ トップ▲ |
パラメータ1:ポリゴンテーブル一時保存ファイル名(.TMF) |
戻り値 トップ▲ |
無し |
エラーコード トップ▲ |
40 : 指定されたファイルは存在しません |
サンプル トップ▲ |
RESTOREPDS SAVPDS |
このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています トップ▲ |
RESTORESDS SETCONNSTRKEY RELOADTABLE SAVETABLE ROLLBACKADDBMA ULAYSET SAVEPDS DELTMP DSPSCALEBAR DSPEL DSPDEFSCALEBAR CSV2DB DSPTHEMEMODE COMPACTDB NIFWRITE COMMITADDBMA CLIP2BMP CHKZMNG CHKSGRP BEGINTRANS AREAEVENTMODE CROSSC2 EDITPDSP FGEXINFO ADDTABLE GETSYMFONTPT RESTOREGRP RESTORELDS ROUTE RUN SAVELDS SELECTDGRPFROMZMN SELLDS SETDATUM SETDEFAULTGRP SETPULLWIDTH FGRASADD |