FGSEEK
動作   トップ▲
中間ファイルのカレントポジションを指示に従って移動します。
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:カレントポジションの変更を行う中間ファイル名
         (中間ファイルレベル:任意)
パラメータ2:変更モード
         INC : 次のレコードに移動(Default)
         DEC : 前のレコードに移動
         TOP : 先頭のレコードに移動
         END : 最後のレコードに移動
         NUM : 指定した番号のレコードの移動
パラメータ3:移動先のレコード番号(変更モードがNUMの時のみ)
戻り値   トップ▲
ReturnL1 : カレントレコード番号
ReturnL2 : レコード総数
エラーコード   トップ▲
33 : 先頭より前に移動しようとしたもしくは最後より後に移動しようとしました
サンプル   トップ▲
FGSEEK TMP INC
「TMP」のカレントポジションを次のレコードに移動します。
FGSEEK TMP NUM 4
「TMP」のカレントポジションを4番目のレコードとします。

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
FGGETINFO
FGSELINFO
FGGETCUR
FGCURDB
FGGETFIG
FGINPUT
FGEDIT
FGO2T
FGGTOA
FGEXOPEN
FGDELE
FGDIST
FGFILLIF
FGGET2PANGLE
FGMODG
FGMOV
FGELSEEKF
FGDISPDB
FGEXINFO
FGPLUS
FGFILLIFR
FGGETPN
FGPICKOUT
FGDELCUR
FGMOVA
SETLANDTMP
FGSELITMDB
FGCOPY
FGGETCENTER
FGGETFIGP
FGSELITMT
FGMODXY
FGMODANN
FGMOVT
FGELSEEKN
FGPOLAREA
FGATOG
FGOLPOS
FGDISP
FGMODEL
FGPARA
FGDISPT
OPLL
DSPSETPAL
FGMODANNGP
FGGETRLINE
SETMOUSEWHEEL
FGEXFREEFILE
DELTMP
FGFILLIFV
FGFILLIFC
FGEXPUT
FGINOUT
FGMODANGLE
FGPOLTWIST
SETDLAY
ZONEBUFFER
DSPPAN
-1
FGINPUTZMN
FGPOLMERGE
FGBUNK
FGEXCLOSE
INITZMN
FGGETFIGA
GETSRID
FGUNLINK
FGEXWRITE
GETBLINFO
DSPINVAL
FGPANS
FGPOLCUT2
FGBUNKL
FGMODLSTYLE
SETGRAYMODE
DSPWIN2
FGPOLHATCH
PRINTOUT
FGBUNKCRSPOL
DELBMRG
CLIPCOPY4
EDITSDSP
DIGINIT
AREAEVENTMODE
FGEXCREATE
FGDISPJUNC
EDITSDS
ADDBMV
BMPCOPY
FGAREAZNAME
DSPGRID
FGDELBAR
DSPHMODE
FGEXCLSAMELINE
EDITGDS
DSPZMOUT
DSPSCALEBAR
EDITPDSP
DSPJUNC
FGDRAGMOV
EDITLDS
SETJGDPARAM
FGLPZOOM
METACOPYSAMPLE
NIFREAD
OP
RELOADTABLE
SETAFIN
SETDEFAULTGRP
SETDEFPRINTER
SETDGRP
MESHSETVALUEINPOL
SETGANNMODE
MESHSETVALUE
SETKEYELFONT
SETSCREENTMP
SETSGRP
SETSLAY
SETSYMSCALESIZE
SETURLKEY
TTIMETOHOUR
TTIMETOMIN
USERSAMPLEINFO
SETEXCHANGEDSPCLASS
FGPARAMOV
FGGETGRP
FGGETMINMAXRECT
FGGETSTYLE
FGLINCUT
FGLINKLDIR
FGMKZMN
FGMODGANNSIZE
FGMODP
FGO2TDIST
METACOPY4
FGPANZMOUT
FGEXGET
FGPOLCUT
FGPOLNORM
FGPULLMOVE
FGREVERSE
GETFIELDVALUE
GETPRINTERINFO
GETROTATEANGLE
HALFBUFFER
MAKECSV
FGOP3