FGMOV2P
動作   トップ▲
中間ファイルのカレントレコードの定義されている線分を平行移動します。
移動先には点が新たに作成されます。
マウスの右ボタンでキャンセルされます。
指示中に、以下の割り込みができます。
SHIFT + 左クリック : 表示範囲の移動
ALT + 左クリック : 表示範囲の2倍拡大
ALT + 右クリック : 表示範囲の1/2縮小
CTRL + 左クリック : OP (点検索)
SHIFT + CTRL + 左クリック : OPLL(線上検索)
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:移動を行う図形情報を格納した中間ファイル名
         (中間ファイルレベル:FGM_DB)
戻り値   トップ▲
無し
エラーコード   トップ▲
22 : 図形の取得に失敗しました
26 : 図面がBMVファイル内に存在しません
28 : 編集有効グループではありません
29 : マウスの右ボタンでキャンセルされました
32 : 図面のオープンに失敗しました
49 : 不正な図形です
51 : 編集有効レイヤーではありません
サンプル   トップ▲
FGMOV2P TMP

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
FGMOVA
FGMOV
FGMOVT
FGMOVXY
FGPARAMOV
FGMOVC
FGDRAGMOV
FGGETCUR
FGGETRLINE
FGMKCP
FGMODHSTYLE
FGMOVR
FGOLPOS
FGPULLMOVE
ZONEBUFFER
SETRANGLE
FGO2T
SETTEXTDB
FGLPTRACE
FGLIN2POL
FGINOUT
FGGTOA
SETTHEME
FGGETINFO
ULAYSET
FGDISP
FGDELCUR
FGCURDB
FGCHGPOLSP
DSPSETPAL
DSPGRID
CHKZMNG
FGGETFIG
FGPARA
FGSELITMT
FGSELINFO
FGSEEK
MESHLO
FGPULLE
FGPOLTWIST
FGPOLAREA
FGMODXY
OPLL
SETMOUSECLIPMODE
ZOOMUSERSAMPLE
PRINTOUTOP3
ADDBMC
SETDATUM
SETDLAY
SETEXCHANGEFILE
SETLAYFROMLAY
getmaxkey
FGPICKOUT