FGLPZOOM
動作   トップ▲
パラメータ1で指定した中間ファイルのカレント図形を基準点及び倍率・マウス指示で拡縮します。
倍率指定の場合1が等倍となります。
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:拡縮したい図形の中間ファイル名(中間ファイルレベル:FGM_PTRACC)
パラメータ2:拡縮指定方法
        T : 倍率指定
        M : マウス指定
パラメータ3:基準点の中間ファイル名(中間ファイルレベル:FGM_COORD)
パラメータ4:パラメータ2がTの時:倍率(0より大きい正の実数)
戻り値   トップ▲
無し
エラーコード   トップ▲
22 : 基準点と移動元が同一座標です
26 : 図面がBMVファイル内に存在しません
28 : 編集有効グループではありません
32 : 図面のオープンに失敗しました
51 : 編集有効レイヤーではありません
53 : 図形ポインタが不正です
54 : 処理可能な図形要素ではありません
サンプル   トップ▲
FGLPZOOM TMP1 T TMP2 2
TMP1の図形をTMP2の点を基準にして2倍拡大します
FGLPZOOM TMP1 M TMP2
TMP1の図形をTMP2の点を基準にしてTMP1の点をマウスで移動して任意の大きさに拡縮します

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
FGLPZOOMA
FGO2T
SETPULLOFS
FGCURDB
FGGETFIG
FGMOVT
ZONEBUFFER
FGINPUT
FGGETINFO
FGDISPT
FGDELE
FGGETPN
DSPSCALE
FGMEN2POL
DSPS
FGMODXY
FGMOV
DELWCACHE
FGGETCUR
FGSEEK
FGOP3
FGEXCLSAMELINE
FGEDIT
FGDIST
OPLL
FGDISPJUNC
RUN
SELPDS
DSPZMIN
FGINPUTZMN
DSPSAMPLE
FGGET2PANGLE
SETJGDPARAM
DSPREFRESH
DSPADD
SHP2DB
DELETEITMP
CLIPCOPY
CHKZMNG
BMPCOPY
SETHTTPCACHEPATH
ADDBMR
FGMOVA
FGMOV2P
FGPANS
FGMODSSTYLE
FGMODHSTYLE
FGMODGANNSIZE
FGMKZMN
FGEXGET
FGPOLMERGE
FGFILLIFR
INPUTPOINT
FGGETSTYLE
MAKECSV
MESHEXPORT
FGGETFIGP
METACOPYSAMPLE
OP
FGO2TDIG
FGMKCP