FGLPTRACE |
| 動作 | パラメータ | 戻り値 | エラーコード | サンプル | 履歴 | |
動作 トップ▲ |
中間ファイルで指定した図形を始点にしてベクターデータをトレースします。 トレースする図形は検索有効グループ・レイヤーです。 トレースする方向をラバーバンドで指示しスペースキーでトレースを開始します。 分岐点や端点、トレース開始点にきた場合にトレースを中断して指示を待ちます。 マウス左クリックでコマンドを終了します。 マウス右クリックで1点戻ります。 ESCキーですべてキャンセルして終了します。 ポリゴンデータを作成する場合には始終点が一致していなくてはなりません。 又、4点以上(始終点含む)で構成され、ねじれや交差が無いものでなくてはなりません。 左回りのポリゴンは右回りに自動的に変更されます。 指示待ち中に、以下の割り込みができます。 SHIFT + 左クリック : 表示範囲の移動 ALT + 左クリック : 表示範囲の2倍拡大 ALT + 右クリック : 表示範囲の1/2縮小 |
パラメータ トップ▲ |
パラメータ1:トレース開始点中間ファイル名 (中間ファイルレベル:FGM_PTRACC) パラメータ2:出力中間ファイル名 (中間ファイルレベル:FGM_INPUT(|FGM_EL|FGM_ANN)) パラメータ3:トレース対象図形 L : ライン P : ポリゴン パラメータ4:図形種別 LIN : 線(Default) POL : ポリゴン SYM : シンボル ANN : 注記 ANNT : 縦注記 CIR : 円 GSYM : グループ図形(シンボル) GANN : グループ図形(横注記) GANNT : グループ図形(縦注記) パラメータ5:レイヤー(0〜999) 未指定:0 パラメータ6:キーコード 未指定:0 パラメータ7:ラインタイプ(0〜999) 未指定:0 パラメータ8:EL 未定義時は無し パラメータ9:中間ファイルに登録するZ値(単位:m) パラメータ10:中間ファイルに登録する角度(単位:ラジアン) 未定義時は「0.0」 パラメータ11:中間ファイルに登録する注記文字列(最大255文字) NULL : 注記文字列未登録(Default) その他 : 注記文字列として登録 パラメータ12:円半径(単位:m又は秒) 未定義時は「0.0」 パラメータ13:注記原点 UL:左上 UC:中上 UR:右上 CL:左中 CC:中中 CR:右中 LL:左下 LC:中下 LR:右下 LL(注記の場合のみのDefault) 未指定(注記以外の場合のDefault) |
戻り値 トップ▲ |
無し |
エラーコード トップ▲ |
22 : トレースする図形が見つかりません 26 : 図面がBMVファイル内に存在しません 29 : キャンセルされました 32 : 図面のオープンに失敗しました 49 : 出力ポリゴンが不正です 53 : 図形ポインタが不正です |
サンプル トップ▲ |
FGLPTRACE STMP OTMP L 255 10 |
このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています トップ▲ |
FGLPZOOM FGO2T FGMD RASINPUT FGPOLTWIST FGLINCUT FGMOV FGGETINFO FGCURDB FGAREA FGPOLMERGE FGMODZ FGSEEK FGDIST FGMODHSTYLE FGMOVA ISEXEC OP SETLANDTMP DELELAY FGINPUT FGGTOA ADDBMR FGGETTOUCHPOL FGGETMINMAXRECT ADDTABLE FGGETCENTER FGGET2PCENTER FGFILLIFC FGCUTAREA2 DB2SHP FGCROSSLINE DSPJUNC DSPPOLLSMMODE FGFILLIF FGEXINFO FGEXCREATE DSPREFRESH DSPS FGMODANN DSPTHEMESAMPLE CROSSC2 FGPOLGATTAI SETHTTPCACHEPATH SETGANNMODE SETCURSORCOLOR SETBMDSPMODE SETAFINCP SELLDS SAVEPDS RUBW ROUTE RESTORELDS MESHLO FGMEN2POL FGPOLXPT FGLINK FGPOLDIRECTION FGPARA FGOP3 FGOLPOS FGMODHIDE FGMODEL FGMODANNGP SETPASSWORD FGMKCP ADDBMC FGLPZOOMA FGLINKLDIR ISENABLE |