FGLINK
動作   トップ▲
2つの中間ファイル内の点をリンクして1グループの線とします。
中間ファイルに複数の点が存在する場合は、カレントレコードの点になります。
リンクの条件として、同一図面・同一レイヤーで、図形登録されていなければいけません。
また始点同士、終点同士もリンクすることはできません。リンクできるのは線のみです。
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:リンクさせたい点を格納した中間ファイル名1
        (中間ファイルレベル:FGM_PTRACC)
パラメータ2:リンクさせたい点を格納した中間ファイル名2
        (中間ファイルレベル:FGM_PTRACC)
戻り値   トップ▲
無し
エラーコード   トップ▲
22 : リンクに失敗しました
26 : 図面がBMVファイル内に存在しません
27 : その操作はサポートされていません
28 : 編集有効グループではありません
32 : 図面のオープンに失敗しました
51 : 編集有効レイヤーではありません
サンプル   トップ▲
FGLINK TMP1 TMP2
「TMP1」のカレントレコードの点と「TMP2」のカレントレコードの点をリンクします。

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
FGLINKLDIR
FGEXCLSAMELINE
FGGETFIG
FGUNLINK
FGGETLINKL
FGMD
FGLPZOOMA
FGREVERSE
setfiremove
FGMODEL
FGLPTRACE
FGFILLIFR
DSPSETPAL
FGMKCP
FGSELINFO
SETAPPNAME
DELETEITMP
FGSEEK
FGGETCUR
FGGETFIGA
FGEXGET
FGGETFIGP
FGGETINFO
FGEDIT
FGDIST
FGDISPDB
FGCOPY
EDITLDS
DSPTHEMESAMPLE
DSPSA
DSPREFRESH
DSPGRID
DIGINIT
ANNSEARCH
FGCURDB
FGMODANGLE
SETPULLOFS
SETGRPFROMGRP
SETCACHEIXY
SELECTDGRPFROMZMN
SELADS
GETTABINFO
FGPICKOUT
FGO2T
FGMOVXY
FGLIN2POL
FGMODASTYLE
FGGETPN
FGMKZMN
FGMKRAS
FGMEN2POL
FGLPZOOM
SETTEXTDB
FGLINCUT
ADDBMC
FGINPUT
FGGETZR
FGMODG