FGITEMNUM |
| 動作 | パラメータ | 戻り値 | エラーコード | サンプル | 履歴 | |
動作 トップ▲ |
指定中間ファイルから指定要素の要素数を返します。 |
パラメータ トップ▲ |
パラメータ1:要素数を取り出す中間ファイル名 (中間ファイルレベル:任意) パラメータ2:要素数を返す要素 LIN : ライン LINS : ライン(始点座標のみ) POL : ポリゴン POLS : ポリゴン(始点座標のみ) SYM : シンボル ANN : 注記 CIR : 円 GSYM : グループ図形(シンボル) GANN : グループ図形(注記) |
戻り値 トップ▲ |
ReturnL1:要素数 |
エラーコード トップ▲ |
無し |
サンプル トップ▲ |
FGITEMNUM INTMP LINS 「INTMP」から「LINS」の要素数を返します。 |
このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています トップ▲ |
FGLIN2POL FGAREA FGFILLIF ADDBMC FGINPUT FGGTOA FGGETTOUCHPOL FGGETPN FGMKRAS FGGETFIG FGEXGET FGCURDB EDITLDSP DSPRASONEMODE ADDBMV FGGETINFO INPUTPOINT ULAYSET TIPMODE SETSCREENTMP SETFIREMOVE ROLLBACKTRANS FGLINKLDIR ISENABLE USERSAMPLEINFO FGUNLINK FGSELITMT FGSELINFO FGPOLTWIST FGPICKOUT FGMODANNVH POPUP |