FGGETGANNSIZE
動作   トップ▲
中間ファイルで指定したカレントレコードのグループ図形データの幅、高さ、間隔を取得します。
グループ図形はALL又はPOINTで作成された中間ファイルでなければ取得できません。
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:サイズを取得するグループ図形の図形情報を格納した中間ファイル名
         (中間ファイルレベル:FGM_PTRACC|FGM_LAYCOD)
戻り値   トップ▲
ReturnD1 : 幅(測地mm)
ReturnD2 : 高さ(測地mm)
ReturnL1 : 間隔(測地mm)
エラーコード   トップ▲
26 : 図面がBMVファイル内に存在しません
28 : 編集有効グループではありません
32 : 図面のオープンに失敗しました
51 : 編集有効レイヤーではありません
サンプル   トップ▲
FGGETGANNSIZE TMP

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
FGGETGRP
FGMODGANNSIZE
FGGETINFO
FGCURDB
FGGETGRPZMN
FGGETMINMAXRECT
SETGANNMODE
SETGSIZEMODE
FGELSEEKN
FGMODANN
GETTABINFO
FGO2T
FGGETFIG
FGEDIT
FGDISPDB
FGGETMIDDLE
FGGTOA
SETSYMSCALESIZE
EDITADS
GETANNBACKCOLOR
SETCACHEIXY
RESTORESDS
RELOADTABLE
FGEXSET
SETAFINCP
FGDISPJUNC
FGFILLIF
FGDISP
FGGET2PANGLE
FGDELE
SETPULLWIDTH
FGBUNKCRSPOL
FGADDP
EDITSDSP
EDITADSP
SETROTATEANGLE
SETMOUSECLIPMODE
FGINPUT
FGFILLIFV
FGMODANNVH
FGGETCUR
GETVER
FGSELITMT
DELELAY
FGSEEK
FGPOLAREA
FGINPUTZMN
FGMEN2POL
FGMODANGLE
FGMODG
FGMODANNGP
FGFILLIFR