FGGETFIGP
動作   トップ▲
パラメータ1で指定された中間ファイルの範囲情報内で図形データを検索し、該当のデータをパラメータ2で指定した中間ファイルに書き込みます。
パラメータ1で指定された中間ファイルには複数の検索対象座標を含むことができます。
パラメータ4で例えば線とポリゴンを取得したい場合はLPの様に設定します。
検索有効図面グループ、検索有効レイヤーが対象です。
本コマンドの検索有効範囲は中間ファイルで渡した同一点上です。
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:検索座標中間ファイル名
         (中間ファイルレベル:FGM_COORD)
パラメータ2:検索結果を格納する中間ファイル名
         (中間ファイルレベル:FGM_DB(|FGM_ANN|FGM_EL))
パラメータ3:取得点設定
        GRP : 図形代表点(始点)のみ取得(Default)
        POINT : 指定点のみ取得
         ALL : グループ全点取得
パラメータ4:取得図形要素
        L : 線
        P : ポリゴン
        S : シンボル
        A : 注記
        C : 円
        ALL : 全図形要素(Default)
パラメータ5以降:取得ラインタイプ
          未定義 : 全ラインタイプ(Default)
          数値 : ラインタイプ(0〜999)
戻り値   トップ▲
無し
エラーコード   トップ▲
48 : 該当するデータが見つかりません
サンプル   トップ▲
FGGETFIGP INTMP OUTTMP
「INTMP」で指定した枠の範囲で全図形要素、全ラインタイプを検索し、代表点で図形を取得します。
FGGETFIGP INTMP OUTTMP ALL L 400
範囲内のラインタイプ400の線のグループ全点を取得します。

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
FGGETFIGR
FGGETFIG
FGGETFIGA
FGGETINFO
FGCURDB
FGGETLINKL
FGFILLIF
FGPLUS
FGDISP
FGGETRLINE
OP
FGO2T
FGPICKOUT
FGFILLIFR
OPLL
FGINPUT
FGAREA
FGBUNK
FGEDITOL
FGGETGRP
FGFILLIFV
FGINOUT
FGEXOPEN
FGEXINFO
SELADS
FGMOV
FGMOVA
FGDISPDB
FGGETCUR
FGPULLE
FGDELBAR
FGEXSET
DELTMP
DSPPAN
DSPSETPAL
FGFRAME
FGCROSSLINE
DSPWIN2
FGCOPY
EDITADS
FGDISPT
EXECUTESQL
FGAREAC
FGCUTAREA2
FGDELCUR
FGDELE
FGATOG
FGAREAZNAME
EDITGDO
SETLAYFROMLAY
FGGETMIDDLE
SETDEFAULTGRP
SETDSPSQL
SETEXCHANGEFILE
SETFIELDVALUE
SAVEADS
SETLANDTMP
JGDTOTKY
SETOPMODE
SETPASSWORD
SETSCRGL
SETSGRP
SETTHEME
SETWRNLEVEL
SETJUNCLAY
FGMODLSTYLE
FGGETGANNSIZE
COMPACTDB
FGGETMINMAXRECT
TTIMETOYEAR
FGGTOA
SETBMDSPMODE
FGMODG
FGGET2PANGLE
FGMODSSTYLE
FGMOVT
FGO2TDIST
FGPOLTWIST
FGRASADD
INITZMN
FGLINK