FGGETFIG
動作   トップ▲
パラメータ1で指定された中間ファイルの枠情報内で図形データを検索し、該当のデータをパラメータ2で指定した中間ファイルに書き込みます。
パラメータ1で指定された中間ファイルに3点以上含まれている場合はその点を結んだ範囲が図形検索範囲になります。
パラメータ4で例えば線とポリゴンを取得したい場合はLPの様に設定します。
検索有効図面グループ、検索有効レイヤーが対象です。
本コマンドの検索有効範囲は中間ファイルで渡した矩形内又は面内の点及び同一点上、線上の点です。
類似のコマンドFGAREAとは、次の点が異なります。
・検索範囲枠形状
 FGAREAは多角形、FGGETFIGは多角形・矩形
・検索方法
 FGAREAは検索範囲内に点が入っている図形を検索、
FGGETFIGは検索範囲内に点が入っている図形と以下の図形も検索
  検索範囲に交差している線・ポリゴン
  検索範囲がポリゴン内となるポリゴン
  検索範囲に原点を中心としたシンボルの大きさの矩形がかかるシンボル
  (パラメータ3がSAP以外の場合)
  検索範囲に注記文字列枠がかかる注記(パラメータ3がSAP以外の場合)
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:検索範囲中間ファイル名
         (中間ファイルレベル:FGM_COORD)
パラメータ2:検索結果を格納する中間ファイル名
         (中間ファイルレベル:FGM_DB(|FGM_ANN|FGM_EL))
パラメータ3:取得点設定
         GRP : 図形代表点(始点)のみ取得(Default)
         POINT : 範囲内の点のみ取得
         ALL : 1点でも含まれる場合はグループ全点取得
         LIN : 含まれている線のみ取得
         SAP : 範囲内の点のみ取得
         (シンボルと注記は原点が入っていたら取得)
         INR : 内包している図形の代表点のみ取得
         (ライン及びポリゴンは全点が内包していたら取得。シンボルと注記は原点が入っていたら取得)
         INA : 内包している図形の代表点のみ取得
         (ライン及びポリゴンは領域が内包していたら取得。シンボルと注記は原点が入っていたら取得)
パラメータ4:取得図形要素
        L : 線
        P : ポリゴン
        S : シンボル
        A : 注記
        C : 円
        ALL : 全図形要素(Default)
パラメータ5以降:取得ラインタイプ
          未定義 : 全ラインタイプ(Default)
          数値 : ラインタイプ(0〜999)
戻り値   トップ▲
無し
エラーコード   トップ▲
48 : 該当するデータが見つかりません
サンプル   トップ▲
FGGETFIG INTMP OUTTMP
「INTMP」で指定した枠の範囲で全図形要素、全ラインタイプを検索し、代表点で図形を取得します。
FGGETFIG INTMP OUTTMP ALL L 400
範囲内のラインタイプ400の線のグループ全点を取得します。

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
FGO2T
FGGETFIGA
FGGETINFO
FGCURDB
FGSELITMDB
FGINPUT
FGFILLIFR
FGGETFIGR
FGGETFIGP
FGDELE
FGFILLIF
FGMOV
FGGETCUR
FGAREA
FGSEEK
FGGTOA
FGEXINFO
FGBUNK
FGDISPDB
FGMODG
FGEDIT
SETSGRP
FGFILLIFV
SETSLAY
FGPLUS
FGEXGET
FGEXOPEN
OPLL
FGMOVA
DELTMP
FGFRAME
SETLANDTMP
FGGETPN
FGMODEL
DSPSETPAL
FGAREAZNAME
FGDISP
FGPICKOUT
FGDISPJUNC
OP
SETDEFAULTGRP
FGPOLMERGE
FGSELITMT
FGELSEEKF
FGSELINFO
FGCUTAREA
FGEXFREEFILE
DSPREFRESH
FGPOLGATTAIA
FGMODANN
PRINTOUT
INITZMN
FGDISPT
FGPOLHATCH
DSPJUNC
FGMODLSTYLE
ADDBMV
FGCOPY
EDITLDSP
DSPPAN
SETEXCHANGEFILE
FGEXCREATE
FGGETRLINE
SETDGRP
FGPOLTWIST
FGEXWRITE
FGGETCENTER
FGINOUT
DSPADD
FGFILLIFC
FGMOVT
EDITGDS
SETDSPSQL
FGLPZOOM
FGPOLCUT
FGGETMINMAXRECT
FGDELCUR
FGMOVXY
ANNINTOPOL
FGMODXY
FGPOLAREA
FGDIST
FGGETGANNSIZE
FGMODP
FGAREAC
FGELSEEKN
DELELAY
FGGETSTYLE
FGPARA
FGPOLCUT2
DB2SHP
DSPINVAL
FGMD
FGSAMPLE
NIF4WRITE
FGCIR2POL
BMPCOPY
EDITLDS
FGATOG
RELOADTABLE
FGEXSET
FGGET2PANGLE
SAVEGRP
FGEXCLSAMELINE
EDITADSP
SETEGRP
HALFBUFFER
PRINTOUTOP3
DSPFINFO
RASINPUT
COMIN
SETBMDSPMODE
SHP2DB
FGPOLNORM
FGGETLINKL
FGEXPUT
DSPEL
FGPULL
DSPZMIN
SETWRNLEVEL
ADDBMC
AREAEVENTMODE
FGINPUTZMN
CHKZMNG
CHANGEVISIBLE
chkslay
FGGETGRPZMN
FGLINK
FGPANS
FGCROSSLINE
NIFREAD
FGMKZMN
GETBLINFO
SAVETABLE
FGUNLINK
ISENABLE
DSPWIN2
FGOP3
SETDLAY
SETELAY
FGMODGANNSIZE
MESHF1
EXECUTESQL
EDITEDXP
EDITEDS
ADDTABLE
BEGINTRANS
FGADDP
EDITADS
FGDISPSCREEN
FGCUTAREA2
DSPSA
CHKDGRP
DSPELMODE
CHKDLAY
CHKSGRP
DSPDEFSCALEBAR
DELTABLE
FGEXCLOSE
DSPSAMPLE
NIF4READ
FGTMPEXTEND
SELPDS
SETGRAYMODE
FGPULLMOVE
MESHGETVALUE
SETTEXTDB
FGREVERSE
FGOLPOS
GETPRINTERINFO
SETDENSITY
GETTABINFO
GETZSCALE
ISEXEC
SETFIREMOVE
FGRBPOL
SAVELAY
NIFWRITE
FGMODR
SETTOUCHOPERATION
FGMODHSTYLE
FGGETTOUCHPOL
FGMODHIDE
SETVXYWRITEMODE
SETTHEME
FGGETZR
FGLIN2POL
FGLPTRACE
SAVEADS
SETFIREDBLCLICK
DSPS
SETDEFPRINTER
DSPGRID
SAVELDS
SELLDS
DSPEXCHANGEMODE
SETANNSCALESIZE
SETBMCOLOR
SETOPMODE
ADDBMR
ZONEBUFFER
VORONOI
TABCOPY
AUTOANNSET
BLTOXY
SETSYMSCALESIZE
CLIPCOPY
CHKEGRP
DELETEITMP
SETMOUSECLIPMODE
SETLAYFROMLAY
ROUTEWEB
SETJUNCLAY
CONVEX
SETGSIZEMODE
SETGRPFROMGRP
SETPULLOFS
FGMOV2P
METACOPYSAMPLE
GETANNBACKCOLOR
FGCHGPOLSP
FGRASADD
FGPOLXPT
FGPOLNAKA
FGPOLGATTAI
FGARC2LIN
FGMOVR
LASTDRAW2V
FGMODSSTYLE
FGDRAGMOV
FGMODASTYLE
FGMODANNGP
FGMODANGLE
ZOOMUSERSAMPLE
FGITEMNUM
FGGETMIDDLE
FGPANZMIN
EDITEDX
DSPTHEMEMODE
DSPUNDO
DSPUSERSAMPLE
RESTORELAY
RASEDIT
DSPZMOUT
FGLINKLDIR
GETSRID
FGGETFIG
RESTORESDS
MESHF3
EDITGDSPALPHA
MESHEXPORT
MAKEDBTABLE
EDITLDXP
EDITPDS
EDITPDSP
EDITSDSP
EDITEDSP