FGDRAGMOV |
| 動作 | パラメータ | 戻り値 | エラーコード | サンプル | 履歴 | |
動作 トップ▲ |
パラメータ1で指定した図形をマウス下で検索し、左ドラッグで移動します。 ボタンを離した位置で登録されます。 マウスの右ボタンでキャンセルされます。 パラメータ3でCUTを指定した場合、移動した図形が図郭にかかったときパラメータ4のラインタイプで切断します。 |
パラメータ トップ▲ |
パラメータ1:移動を行う対象図形 L : 線 P : ポリゴン S : シンボル A : 注記 C : 円 ALL : 全図形要素(Default) パラメータ2:線・ポリゴン移動モード GRP : 指定された点を中心にグループ移動 PNT : 指定点のみ移動 パラメータ3:登録した図形を図郭で切断するか ST : 切らない(Default) CUT : 切る パラメータ4:切断面のラインタイプ (図形がポリゴンでパラメータ3がCUTの時のみ) 未指定 : 始点のラインタイプ 数値 : ラインタイプ(0〜999) パラメータ5:移動元中間ファイル名(中間ファイルレベル:FGM_DB(|FGM_EL|FGM_ANN)) パラメータ6:移動後中間ファイル名(中間ファイルレベル:FGM_DB(|FGM_EL|FGM_ANN)) パラメータ7以降:取得ラインタイプ 未定義 : 全ラインタイプ(Default) 数値 : ラインタイプ(0〜999) |
戻り値 トップ▲ |
ReturnD1 : 移動先X座標 ReturnD2 : 移動先Y座標 |
エラーコード トップ▲ |
22 : 図形の取得に失敗しました 26 : 図面がBMVファイル内に存在しません 28 : 編集有効グループではありません 29 : マウスの右ボタンでキャンセルされました 32 : 図面のオープンに失敗しました 49 : 不正な図形です 51 : 編集有効レイヤーではありません |
サンプル トップ▲ |
FGDRAGMOV |
このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています トップ▲ |
FGEDIT FGMOVT FGFILLIF FGCURDB FGMOV FGMOVC FGO2T SETSCALELEVEL FGMOVA FGGETRLINE FGPOLDIRECTION DSPS FGGETFIG DSPJUNC FGLPZOOMA FGMOVXY FGLIN2POL FGFILLIFC CHKSGRP FGEXCLOSE FGBUNK DB2SHP FGELSEEKF FGFILLIFR FGDISPT FGDELE DELELAY DELTMP DSPEL DSPZMIN DSPUNDO DSPSMODE DSPSCROLL DSPREFRESH DELBMVG FGPARAMOV SETMOUSEWHEEL SETFIREMOVE SETDGRP SETANNSCALESIZE SELADS OPLL NIFREAD GETTABINFO FGTMPEXTEND FGSELITMDB FGINPUT FGPLUS FGFRAME FGMOV2P FGMODP FGMODLSTYLE FGMODANNVH FGMKZMN FGLPTRACE FGINPUTZMN BMVPROPMODE FGGETINFO FGGETFIGA FGPOLCUT2 |