DIGINIT
動作   トップ▲
デジタイザの初期化およびレクタン値の設定を行います。
パラメータが1つの場合は、マウスで座標を指示してからデジタイザの指示を行います。
パラメータが2つの場合は、パラメータ2の中間ファイル内の座標を先頭からデジタイザで指示していきます。
マウスで指示しているときに右クリック、またはパックで指示しているときにブルーボタンを押すとレクタンを抜けます。
レクタンを抜けたときに指示した点数が3点未満だとキャンセルになります。3点以上でコマンドは実行されます。
一度設定したレクタン値は次にこのコマンドで設定するまで有効です。
パラメータ   トップ▲
パラメータ1:デジタイザの種類
        1 : セイコー8000シリーズ
         3 : MUTOH
        100 : WinTab
        101 : WinTab 16ボタン
        102 : WinTab WACOM レンズカーソル
パラメータ2:座標を格納した中間ファイル名
        (中間ファイルレベル:FGM_COORD)
戻り値   トップ▲
無し
エラーコード   トップ▲
22 : デジタイザーの初期化に失敗しました
29 : キャンセルされました
33 : 中間ファイルのレコードが不足しています
42 : メモリの確保に失敗しました
サンプル   トップ▲
DIGINIT 1 TMP
セイコー8000シリーズのデジタイザーを使用し「TMP」内に格納した座標の指示待ちとなります。

このコマンドを見た人はこんなコマンドも見ています   トップ▲
DSPADD
DSPELMODE
FGO2TDIG
DSPDEFSCALEBAR
DSPGRID
SETWRNLEVEL
ROUTE
FGFILLIF
FGEXCLSAMELINE
FGEXCLOSE
FGCUTAREA
FGCROSSLINE
DSPSA
DSPS
DSPNIGRASMODE
FGGETCENTER
DSPINVAL
FGMOV2P
DSPEXCHANGEMODE
DELTABLE
CHKELAY
CHKEGRP
BEGINTRANS
DSPJUNC
INITZMN
SETGANNMODE
SETEXCHANGEFILE
SETDSPSQL
SETANNSCALESIZE
SELPDS
SELECTDGRPFROMZMN
SAVEGRP
ROLLBACKADDBMA
FGGETFIG
MESHGETVALUE
ADDBMR
GETPRINTERINFO
FGPULLMOVE
FGPICKOUT
FGOP3
FGO2T
FGMOVA
TABCOPY
FGINPUT
NIF4READ